2024年11月29日

第2回しんまち活性化協議会

  • 日時:2024/11/28 17:30〜18:30
  • 場所:富谷市役所3階 305会議室
  • 参加者:28名

令和6年11月28日、「第2回しんまち活性化協議会」を開催しました。
地域の代表者、専門家、行政関係者などが一堂に会し、しんまちエリアの持続的な活性化に向けた活動報告と今後の取り組みについて協議しました。

実施内容:
• 3つの検討部会(道路環境・地域祭り・地域資源)による進捗と方針の報告
• 地域イベント「とみやど春まつり・盆踊り大会・ハロウィン」などの開催実績を共有(来場者数は累計60万人を突破)
• 「街道まつり2025」および「全国発酵食品サミットinとみや」の同時開催に向けた準備開始
• 地域資源としての発酵文化(味噌・醤油・日本酒)を活用した観光振興を計画
• 次年度以降に向け、学生や住民参加を含む分科会の設置を検討
• 門松の再現や町並み整備に関する意見交換も実施

今後も「点から線、そして面へ」と地域連携を強化し、しんまちエリアのさらなる魅力向上を目指してまいります。